コンピュータ・プログラミング-UNIX/Linux
Ubuntuだと最近はupstartっていうイベント駆動型の仕組みを使ってデーモンなりサービスなりを起動するらしい。で、vagrant上の仮想ubuntuマシンでupstartのスクリプトを書いていたのだけど、実行用のスクリプトを /vagrant においていて、それをxxx.conf sta…
ふと思い立ってOpenVPNを家に構築した。その記録。 構成としては、FreeBSDでOpenVPNサーバをたてて、家の中にあるMac Mini Late2012にアクセスできるようにする。 Mac OS Xの共有機能って画面共有(いわゆる遠隔操作)、リモートログイン(SSH)、ファイル共…