スターバックスの店舗情報のスクレイピングを行うプログラムを更新した。
昨年の今頃、Pythonで書き直したのだが、その直後にスターバックスジャパンのウェブサイトがリニューアルされて形式が変わってしまっていたため。今回も、Pythonのlxmlライブラリを使用した。xpathが使えると非常に書きやすい。
表はこちら。
https://github.com/YukiSakamoto/Starbucks_Japan/blob/master/AllJapan.csv
9月26日現在、日本全国で現在1117店舗。
コミットログを見ると、昨年(2014年)9月20日に更新したときの表(こちら
https://github.com/YukiSakamoto/Starbucks_Japan/blob/master/old/StarBucks_All.csv
)では1017店舗なので、この1年の間にちょうど100店舗増えていることになる。
プログラミングの良いリハビリになった。