2019年4月、富山湾岸サイクリングに参加し、130kmコースを走ってきました。 折り返し後の復路で雨にあったりもしましたが、立山連峰の雄大な景色を見ながらのサイクリングはとても気持ちの良いものでした。
この記事では、宿泊先や食べ物などサイクリングイベント以外で見たものなどを紹介します。
宿泊場所
宿泊は、駅前の東横INN富山駅新幹線口2に宿泊しました。このホテルから、イベントの出発場所の富山競輪場まではおよそ7 kmで、自転車で20分程度の距離です。
サイクリングイベントの場合、天候次第では直前になってキャンセルの必要が出てくる場合がありますが、東横インの場合は当日の16時まではキャンセル料が請求されません。
なお、イベントの翌日が立山黒部アルペンルートの営業初日だったため、多くの外国人の方も宿泊にきていました。したがって、早めに予約をしておいた方が良いです。
キャンセル料が当日までかからないホテル(富山駅周辺)
駅周辺で、キャンセル料が当日までかからないホテルをざっと見た感じでは以下の通りでした。スーパーホテルがないので、東横インのみですね。
上記の2つの中では、富山駅新幹線口2の方が、駅から近いです。
食事:食べたもの
寿司
イベント前日は次の日が早いということで、宿泊先のすぐ近くにある回転寿司屋である「廻転とやま鮨 富山駅前店」さんに行きました。
地元の回転寿司屋さんということで、チェーンのお店よりはやや高いですが、新鮮な魚が大変美味しかったです。お店訪問時はちょうど席が埋まっておりましたが、それほど待つこともなくすんなりと食事できました。
写真を何も撮っていないのが悔やまれます。
廻転とやま鮨 富山駅前店|富山駅前の回転寿司屋なら「とやま鮨」
もつ煮込みうどん
イベント当日、130kmを完走してからの夕飯は、車で少々足を伸ばしてもつ煮込みうどんで有名な糸庄さんに行きました。
ここ地元のみならず観光客にも有名なお店なようで、ググれば大変多くのブログなどが出てきます。辛口のうどんが、走って疲れた体に大変効きました。
ラーメン
イベント翌日、富山駅で帰りの新幹線に乗る直前に、富山駅近くのラーメン屋さん一心 富山駅前本店さんに行きました。
富山県富山市「ラーメン一心」|自家製麺・化学調味料無添加の店
スターバックスコーヒー
富山駅の北側で歩いて15分程度のところにある、スターバックス富山環水公園店はかつて「世界一美しいスタバ」と呼ばれていたそうです。
この富山 環水公園はかつて運河だったところを利用した公園だそうで、思わず写真を撮りたくなる場所でした。駅から近い”観光地”ですし、新幹線の待ち時間に行ってみるのも良い場所だと思います。
最後に
富山湾岸サイクリング、雄大な立山連峰を見ながら走るイベントということで、また来年もぜひ行きたいと思うイベントでした。
この記事が今後参加される方の旅のプランニングの役に経てば幸いです。