のらりくらり

物理化学分野のポスドクです。プログラミング、読書、自転車などが好きです。

p5.js始めました

最近は、p5.jsというjava scriptを用いたジェネラティブアートなるものを触ってみています。

本を読んで記載されているサンプルコードを弄りつつ、言語を自分で触ってみるために、XWindow Systemにあるxeyesやxclockのようなものを作ってみました。 いくつかこれまでに作ってみたものを、下記に貼り付けてみます

Xeyesみたいなもの

xwindowがきちんと動いているかどうかを確認するために(?)使われるxeyesですが、似たようなものを作りました。 マウスカーソルを追いかけてくれます。

簡単な時計

次は、簡単な時計です。時分秒まで針を描くようにしました。 せっかくなら、G-Shockみたく時計に連動して何か動きを取り入れるのも面白いのかもしれませんが、今回はここまでです。

ライフゲーム

詳細は、wikipedia参照。 画面上でクリックするごとに、次の状態に飛びます。rボタンを押すとリセットします。

なお、ソースコードはこちら

せっかくなので、この機会に、色のこととか、線の取扱いなどについてもいろいろ感覚をつかんでいきたいと思っています。 ここにもなるべく継続的に作ったものを載せていきたいと思っています。